新発見!FRIXIONボールペンの新しい使い方
消えるボールペンといえば、FRIXIONボールペン。
メモを取るためだけに使っていましたが、今日、偶然に「別の使い方」を発見しました。
それは、チャコペンシル代わり。
洋裁をする方なら分かると思いますが、チャコペンシルとは、布地に印をつける際に使用するものです。
これ、私は苦手でした。
書きづらいし薄くなるし、間違えても綺麗には消えないし。
ならいっそのこと、と、ボールペン等を使っていました。
そして今日、いつも使っているゲルインクタイプのボールペンのインクが切れ、FRIXIONを使用。
布を切り、アイロンをかけたところ・・・・・・
き、消えた・・・・・
そう。
FRIXIONボールペンのインクが消える原理とは、ゴムでこすることでおきる摩擦熱。
そのため、アイロンの熱によってインクが透明になったのです。
実際の画像がこちら↓
アイロンをかけたら・・・
どうですか?
これならどんなに布に書き込んでも、アイロンさえかければ消えるんです。
また、間違えたら即アイロンで消えてくれます。
また、普段メモを取るのに使用して思わず服につけちゃった!なんていう場合も、アイロンをかけられる素材ならこれで消せますね♪
私の洋裁アイテムに追加決定。
濃い布地には使えませんが、活用していこうと思います。
パイロット フリクションボールノックFRIXION BALL KNOCK 価格:185円 |